日向人の日記

日々の事や野草庭の花を掲載しています。

2019年09月

雨の日が続き台風の影響で今週木曜日まで雨マークでした
ところが昨日の朝 とても良い天気でしたので
今しか無いと思い早朝から故郷の姉の所へ向かいました
今しか無いと言うのは種播きと両親の墓参り
人参 春菊 大根 子持ちたかな 
姪が準備していた じゃがいも ニンニク 
一部は耕し畝を作り播きました
ちゃんと出来るか分かりません
姉は認知症状が進み一人ではしませんが
一緒だと嘘のようにちゃんと出来ました
10月になるというのに猛暑中二人で植えました
DSC_6790
今朝の朝焼けです
DSC_6799
ボケボケのこれは何なのか?畑の近くで見ました
DSC_6792
行く途中湿原へ寄りましたが日曜日なのに閉園
今日の帰りにもう一度寄りました 月曜は休園日ですが
作業で門が開いていたので入らせてもらいました
ホシクサの絶滅した品種が発見されたニュースを見たので
見たかったのですが分かりませんでした
エダウチシロホシクサ(ホシクサ科)
ホシクサは6種類あり どれがどれだかさっぱり分かりません
間違っていましたら ご指摘お願いします
IMG_7856

IMG_7858

IMG_7871
左がツクシクロイヌノヒゲ? 右 クロホシクサ?
IMG_7861

IMG_7862

IMG_7863

IMG_7864
サワシロギク(キク科) 花は最初白色ですが次第に赤みを帯びてきます
IMG_7866
サワヒヨドリ (キク科)
IMG_7867
タムラソウ(キク科) アザミに似ていますが 棘は無く葉の形も違います
IMG_7870

ご訪問ありがとうございます

今朝10時過ぎ頃 排水管を流れるもの凄い雨の音がするので
外を見たら滅多に無いような雨
我が家は3階建ての1階 上からの排水が全て落ちて来る
上の階のベランダの配管?から水が溢れてこぼれ落ちていました
こんな光景はこれまで見たことが有りません
DSC_6776

DSC_6778
北側のベランダへ行ってみると水が溜まっていました
排水溝が詰まっているのかと見ましたが違いました
上からの水がはけ切れず配管から溢れて
水位がだんだん上がってきました
サッシとの段差は10センチもありません
このまま降り続けたら床上浸水です
すんでの所で小降りなりスーッと引きました
石は漬物用です
DSC_6783

水害や土砂災害に遭った所は
このような雨が長時間続いたのだと思いました

バルーンパンツ
先月の「すてきにハンドメイド」を見て 
40数年眠っていた着物のアンサンブルを解いて作ってみました
何しろ着物幅なので前身頃も後見頃も接いでいます
まるでもんぺですね 着ないかもしれません
DSC_6785
タイワンホトトギス
DSC_6771

ご訪問ありがとうございます


雨の予報でしたが朝少し降っただけでした
午後から裏山へ散歩に
ツルニンジンはおおかた刈り取られていましたが
僅かに残っていたものが咲いていました
ツルニンジン (キキョウ科)多年草 
DSC_6758

DSC_6756

DSC_6757
ヌマダイコン(キク科)
DSC_6755

DSC_6754
キンエノコロなんですがー ボケボケでした
DSC_6749

DSC_6751
これは何でしょう お初ですね と思いましたが
実は見たことがあり花は初めてでした
ラセンソウ(シナノキ科)
DSC_6739
オオブタクサ (キク科)
ブタクサ属の一年草 雌雄同株の風媒花
DSC_6742

DSC_6741
タンキリマメ (マメ科) 多年草
和名の由来は 種子を食べると痰を止める作用があるという俗説からつけられている
DSC_6763
この種が赤くなり弾けます
DSC_6764
コカモメヅルの種 小さな花の割に大きい種です
DSC_6765
これは類似したものが多く特定できません
DSC_6762
チカラシバ(イネ科)多年草
DSC_6747
ヤノネボンテンカ (アオイ科)
比較的寒さに強く観賞用に栽培されているものが道端などに逸出している
DSC_6767
ムカゴがたくさん採れました ムカゴご飯が美味しいですね
DSC_6772

ご訪問ありがとうございます

皆さんはチャドクガをご存じでしょうか
これです! 幼虫は一度は見られた事があるのではないでしょうか
ツバキやサザンカの葉にびっしり並んだ幼虫を
えっ!?コレもダメなの!?かゆみの原因!チャドクガに要注意!

昨日夕方から首から肩にかけて痒いと思っていたのですが
我慢我慢と掻かないようにしていました
ところが夜中に猛烈な痒みに襲われ掻いてしまいました
朝起きると湿疹の範囲も広がり痒さも増すばかり
午前中は用事があり我慢
昨日自宅裏のサザンカの垣根に近づいたことを思い出し
チャドクガではないかと調べてみました
やはりそのようでした。

突然強いかゆみ・無数の蚊に刺されたような赤みのある湿疹
チャドクガ皮膚炎は掻くことで毒が広がりかゆみも増していくそうです
体質や体調 対処方法で症状の期間は変わるようですが 
およそ1~2週間ぐらいと言われます(引用)
そんなこんなで病院へ行きました
午前中の受付がギリギリ間に合いそうでしたので
急ぎましたが午後の30番と言われ15時過ぎに出掛けました
待つこと1時間以上診察は何秒だったでしょうか
「虫刺されですね!強い薬を出しておきますから」 これだけ
かなり人気の皮膚科ですがいくら患者さんが多いからって
出た薬は前回虫刺されで出た軟膏と同じです
検索した処置と違うのでちょっと心配
着ていた洋服やシーツは全部洗いました

マメ鯵を貰ったので昨日唐揚げに

IMG_7841
今日は南蛮を
IMG_7850

庭のゲンノショウコ
IMG_7847
ササバギボウシ
IMG_7844
ラシャ葉ギボウシ
IMG_7845

ご訪問ありがとうございます


先日知人から梨を戴きました
珍しい名前なので調べてみました
あませいきなし? いいえこれで「にじゅっせいき梨」と読むのだそうです
廿は、十十の合字で、20という意味の漢字だからそうです
IMG_7772
20世紀梨より少し大き目でした 勿論甘かったです
IMG_7769

庭の花です   オカワカメ 正式名はアカザカズラ
        3年前植えましたが食べたことはありません
IMG_7744
斑入りビナンカズラ サネカズラ(マツブサ科)
今年初めて咲きました
DSC_6714

DSC_6716
ミズヒキ 白花
DSC_6722
散歩のススキ
DSC_6733
イタドリ
IMG_7838
今朝の無人販売所に落花生が出ていたので2袋買いました
1袋100円ですからめちゃくちゃ安い!!
ザルに入っているのは茹でました 手が止まりません
IMG_7839

ご訪問ありがとうございます

↑このページのトップヘ